
こけむしろの旅
前々回の私の更新で和紙を求めて内子町に行ったとういうお話させていただきましたが、あのあと、コケを見に宇和町に行ったんです(^^♪
なぜコケを見に行ったのかは、私、説明下手で書けないので、省略させてください(>_<)ごめんなさい💦💦
宇和町に、苔筵(こけむしろ)という喫茶店が、山の奥のほうにひっそりとあるんです!私は初めて行ったのですが、緑がた~~~くさん!!
なんかジブリ映画に出てきそうではないですか?😊私はトトロがパッ!と出てきて頭の中でトトロの歌が流れてました♪
何かわからないけど、こんな置きものもありましたよ☆小さなカエルが可愛くてつい撮影しちゃいました(^^)/
これもコケなんですか??私詳しくないのでわかんなかったんですが、いろいろ種類があるんですね(^^)🎶
これは苔ではないと思いますが、赤い実が小さくてとても可愛いですよね♡本当に自然がたくさんあったので癒されました☆
喫茶店は1,2,3月は土・日・祝のみの営業だったようです!(入口の看板に書いてました!)
山ということもあり段々寒くなってきました!弾丸で行ったので、防寒対策何もしていなくて、、(笑)弾丸なのが心和工房スタイルです|д゚)
しょっちゅうこんなことはできませんがたまにはこんな時間もあると楽しいし疲れも吹っ飛びますね!
最後は可愛いお地蔵さん?でしめたいと思います♪
ちゃんちゃん♪笑