
はじめまして、からの理想の家
皆さま、はじめまして!
今月から心和工房で事務員として働くことになりました。
古野と申します!
これからいろんな記事を書いていこうと思いますのでよろしくお願いします。
早速!今日は理想の家について語らせてもらいます!
よろしければ最後までお付き合いくださいませ~(^^♪
私は、現在、築20年のアパートに暮らしています。
いきなりですが、アパートの不満を語らせてください(笑)
まず、定番だと思いますが、隣からの生活音が響きます!
トイレの流水音まで、、、。子供が寝ていると音で起きることもありました。
私も子供がいるのでお隣さんもうるさいな・・と思われているはずです、、。
住み始めてから3年になりますが、住むだけでもかなり気を遣ってしまいます!
そしてキッチンです!我が家は3人家族ですが、とにかく狭いです。
まな板は横に置けず縦に置いて食材を切っています。
流しも狭く食器がすぐにたまってしまい、大きなお鍋などが洗いにくいです。
あとは、洗い物をしているときトイレやお風呂、洗濯機の水を使用していると
水の出る量が減り、お湯がでなくなるのも嫌ですね~!!
あと収納スペースも少ないので、一部屋が物置き部屋になってます(^^)/
不満はこのくらいにして、本題です!(前置き長くてすみません(^^;)
【私の理想の家】を今日は語りたいと思います!
我が家はまだマイホームの予定はありません!
ですが、理想はたくさんあります(^▽^)/ 聞いてください♡
1⃣ キッチン編
私はこんなキッチンがいいです!

アイランドキッチンって言うのかな?
こういう感じだとリビング全体がすっきりして見えるし子供の様子を見ながら家事ができる上に、見えてほしくない部分は隠れていていいですね!
小さなお子さんがいる家庭では様子を伺えるのは絶対条件なのでは?(#^^#)
そして食洗器もつけたいですね!節水にもなるし、楽だし一石二鳥!
あと、生ごみなどのゴミ箱は隠したいので食器棚の下に収納できるようにしたいですね!(今の我が家はそうしてますよ☆臭いも出ないので本当にいい!)
2⃣ 玄関編
玄関には、土間収納(ウォークインシューズクローク)がほしいです!

この写真より私はもう少し広さがほしいかな~って欲張り発言しちゃいます! とてもシンプルで和風な感じで素敵なんですけど、、!
靴だけでなく、ベビーカー、三輪車、大きくなれば部活道具など収納できたらなって思っています!
あと、ポストは室内で受け取れる室内ポストがいいです!今の時期、外に出て郵便物受け取るのつらいですよね!怠け者の私は室内ポストでないと!(笑)
3⃣ テーマ(色)編
もし、私が家を建てるなら白多めで差し色で黒って感じのモノトーンなおうちにしたいです!

これなんか私の好きな感じですよ~!
白とか黒って汚れや傷が目立ちそうだけどかっこよく、シンプルでおしゃれなデザインにしたいなって思ってます!これは旦那と意見が一致なので喧嘩になることはなさそう、、、♡
4⃣ 階段の場所
これはよく友達との会話でも意見が割れますが、私はできたら独立階段がいいです!リビング階段だと、常にリビングをきれいにしておかないといけないな~と思ってしまって。
掃除したらいいだけの話なのですが!毎日ピカピカは私には無理です(笑)
あとは暖房や冷房が2階に逃げるとか聞きます!実際のところどうなのかわからないけど、もしリビング階段にするなら、私はロールカーテンはせず、扉をつけたいですね!そしたら冷暖房問題は解決!?(笑)
こんな感じでまだまだ理想はあります!ほかにも語りたいですが、この続きはまたいつかお話しさせてください!今日はこのくらいにしておきますね!
最後まで読んでいただきありがとうございました~!